今回は静岡県の玉川自然広場を紹介します。
無料でキャンプが楽しめる河原の広場になります!
売店や炊事場はありませんが、お手洗いの環境は整っているところは大変助かります!
ごみ収集はないのでごみはしっかりと持ち帰りましょう。

アクセスが非常に良く、デイキャンやBBQなどにも良いロケーションです!
個人的には直火が楽しめるのが嬉しいです。
基本情報

玉川自然広場
住所 | 〒421-2221 静岡県静岡市葵区中沢48−4 |
予約 | 不要 |
営業時間 | 通年営業 |
チェックイン | なし |
チェックアウト | なし |
アクセス | 新静岡ICより車で15分 |
場内設備 | トイレ |
静岡市の中心街からも大変近いため、スーパーやホームセンターで買い出しをしてすぐにキャンプ場にアクセスできます。
マップ

入口付近


道路から入ってすぐのところに大きな段差がありますので車高の低いお車はご注意ください。大外を回って通れば問題ありません。サイトの入り口付近も坂になっており、少し凹凸があります。
サイト


砂利道ですがサイト付近は凹凸も少なく、四駆でなくても走行可能でした。橋の奥の方でも車を乗り入れてキャンプされている方がいらっしゃいました。
広々としていて車を横付けにできるので荷下ろしも楽ちんなのが大変嬉しいです。
お好みの空いているスペースに車を停めて、優雅にキャンプが楽しめます。
場内設備
お手洗い 男女別のトイレ
洋式の個室トイレ
手洗い場あり



周辺情報
周辺の施設をご紹介します。
天然温泉 おふろcafe bijinyu

玉川自然公園から車で20分ほどで静岡市の街中にあるオシャレな銭湯があります。
2階にはリラックスができるスペースがたくさんあり、漫画や雑誌の種類も豊富です。コンセント口も完備されており大変ありがたいです。



さいごに

私は12月の中旬に行きましたが、キャンプされている方がちらほらいらっしゃいました。
雨の日でも橋の下でキャンプができるのでおススメです。
最後までご覧いただきありがとうございます。Instagramでも紹介しておりますので是非ご覧ください!
コメント